沖縄放浪日記

この記事をシェアする

2018年3月17日土曜日

南城市知念の志喜屋集落後方にある丘陵地に位置するグスク跡☆

ハイサぁ~イ⭐

前々回まで南城市玉城に属する『奥武島』内に点在する史跡をご紹介してきましたが、引き続き南城市の史跡をご紹介したいと思います。

話が前後してしまうんですが、先月(2月)の9日は、南城市知念の志喜屋集落へグスク跡や拝所などの史跡を見学しに行ってきました。

同集落は、国道331号線を隔てて南北に分かれており、まず最初に向かったのは丘陵地になっている北側の集落です。

沖縄県南城市知念志喜屋にある

『古間グスク(カンチャグスク)

古間(カンチャ)グスクの写真
集落北側の『かちひんばし』から見た『古間グスク』(写真中央)。水平線上に久高島も見えます。

2018年3月16日金曜日

那覇市長田の県道222号線沿いにある地域密着型の老舗沖縄そば屋さん☆

どーもども⭐

今月(3月)1日の夕方、お昼からなぁ~んも食べてなくて、お腹が超ぉ~ペコペコだったんで、以前から気になっていた那覇市長田の県道222号線沿いにある沖縄そば屋さんへ行ってきましたぁ~💨

沖縄県那覇市長田にある

『かおりそば』

かおりそばの写真
超ぉ~好みの味わいで凄く美味しかったですし、想像以上にボリューミーでホント最高でした(笑)😍🎵

2018年3月15日木曜日

南城市玉城の『奥武島』内に点在する御嶽や井泉などの拝所群☆

ハイサぁ~イ⭐

今回も、前々回の続きです。

『奥武観音堂』の西側にある『タカラ城』『玉城按司 兼松金の墓』、そして『奥武公民館』にある『観世音泉(クヮンヌンガー)』などを見学した後、島内を囲み込むような形で点在する"拝所"を見学しに向かいました。

以前からお話しているように、『奥武島』内には多くの拝所が点在しており、今回はちょっと長~くなりますので、ご了承ください。。。

沖縄県南城市玉城奥武の『奥武島』内に点在する

『東之御嶽やヒータチーなどの拝所群』

ヒータチー(灯台)の写真
かつて石油ランプを灯して夜間の安全航海に重要な役割を果たしていたヒータチー(灯台)。