◎沖縄の戦跡巡り②と歴史☆|沖縄放浪日記

2014年12月29日月曜日

◎沖縄の戦跡巡り②と歴史☆

本日を含め、今年も残すところあと3日になりましたネ・・・(^-^)ノ☆

またちょっとここでマジメなお話を・・・☆
今回はちょこ~っと長いかも・・・m(_ _)m

沖縄県中頭郡西原町翁長にある『西原の塔』
『西原の塔』がある敷地

この『西原の塔』は、沖縄戦において熾烈を極めた激戦の1つである『我如古・西原高地の戦闘』において戦没した、県外出身者、村外本県出身者、村内出身者の軍人、軍属、一般戦闘協力者、また村出者外地戦没者の英霊が合祀されています☆

以前のブログ記事で紹介した『嘉数の戦い』がありますが、この『西原高地』とゆー場所は『嘉数高地』の東側に隣接しており、相互支援によって米軍の攻撃をことごとく退け、23日間確保し続けたんだそぉです。

ですから、沖縄戦最大級の激戦だったと言われる『嘉数の戦い』は、『我如古・西原高地の戦い』があって成立できたわけですね。。。
『西原の塔』
ここからは沿革に書いてあった話しをご紹介しますネ(^^)/

この『西原の塔』はもともと、日露戦争、第一次世界大戦、支那事変党の戦場で無くなられた英霊を祀る為に、昭和十六年頃、当初『忠魂碑』と称して建立されたと伝えられていたそぉなんですが、その後の沖縄戦で破壊されたんだそぉなんです・・・

『西原町 地元住民 戦没者 刻銘碑』
その沖縄戦の中でも熾烈を極めた激戦地の1つとなった、この西原町では、住民の約47%が戦禍で亡くなられたんですが、生き残った村民(この時は町ではなく村)が協力して、村内各地で風雨にさらされていた兵士や住民の遺骨を収集して、現在の地に納骨したんだそぉなんです。

・・・が、戦闘で『忠魂碑』は破壊されてしまってたので、昭和30年(1955)に、沖縄協会の援助と村民の奉仕作業及び寄付金運動によって『忠魂碑』の全面改修を行い、『西原村慰霊塔』と改称したんだそぉです(^-^)b
さらに昭和43年(1968)5月に、再度改修を加えて、現在の『西原の塔』と改称したんだそぉです☆

『西原町戦没者刻銘平和祈願碑』
その後、遺族台帳の整備を進めるとともに、昭和51年(1978)には、塔の周辺や休息所、駐車場が整備されたんだそぉです☆

昭和56年(1981)以降現在までに、合祀されている英霊の柱数は、7,068柱に上るそぉです。
西原町戦没者刻銘平和祈願碑
平成4年(1992)、本土復帰20周年を迎え、その記念事業として、沖縄戦の教訓を後世に伝えるとともに、反戦平和、恒久平和を全世界に訴え続けるために、『平和モニュメント』を建立したんだそぉです。(西原の塔 沿革より)
並べて建てられてた各石碑

ってか、『嘉数高台』が激戦地だったことは、小さい時から学校などで、教えてもらったりして多少は知ってたんですが、まさか西原町も沖縄戦において、こんな激戦地だったなんて初めて知りました。

この『西原の塔』の話を取り上げてる、あるブログには、「西原町そのものが戦跡である」と書かれてましたね。
冒頭の方で、『嘉数高地』にいる部隊と相互支援で、米軍の攻撃を退けてたと書きましたが、これは、どちらか一方が、戦況が苦しいからと言って撤退すると、日本軍にとって不利な戦況になってしまうので、こちらに配備された部隊がとれる手段は、ただ一つ・・・『死守』するしかなかったらしいんです。。。しかも、お互いに通信手段は無い状況で、ですよ(>_<)。。

『独立二十八大隊(海上挺身隊)慰霊碑・魂魄』
こちらを突破されると司令本部がある『首里城』まで、あと少しですからネ。。。

ここからは『我如古・西原高地』『死守』した部隊の石碑の画像をご紹介します。
『顯影碑・歩兵第八十九連隊山三四七六部隊』の石碑
『顯影碑』の裏に書かれてる碑文
『歩兵第八十九連隊 丸地大隊戦没者 慰霊碑』
『石独立歩兵第十一大隊』
右上が『納骨堂』でその他の石碑
今回は、かなり石碑が多かったため、画像ばっかりになっちゃいましたが、説明をすると、もっともっと長くなりますので、あえて省略させていただきました( ̄▽ ̄;
ホントたくさんの石碑が、こちらに祀られてるんですヨ。。

んで最後に、沿革にも紹介されてました『平和モニュメント』
『命どぅ宝』と刻まれた平和モニュメント
ちょっと画像では分かりづらいんですが、モニュメント中央に『命どぅ宝』と刻まれてました(^-^)b

これで『西原の塔』内にある石碑は最後でした☆

かなり長くなってしまいましたが、今回はこの辺で・・・

でわでわ☆★☆

最後まで読んでくださって、ありがとうございますm(_ _)m
宜しければブログランキングへ御協力お願い致します。
ブログランキング・にほんブログ村へ 

☆『西原の塔』情報☆

☆場所:〒900-0032 沖縄県中頭郡西原町翁長(町立学校給食共同調理場隣り)

☆駐車場:有り

☆トイレ:無し